2025/05/13 17:06

cost
何かをやるときにかかるお金や時間。
サンリオで500円のぬいぐるみを買うとかかったコストは、500円。
遊園地で30分ならんでスワンカップにのると、かかったコストは30分。
economy(経済)
作って、売って、買って、使うこと。
人がお金やモノをやりとりして、暮らしをよくする仕組みのこと。
technology(科学技術)
生活を便利にするためのひっさつわざ。
例えば、パソコン スマホ タブレット 電車 くるま SNS(YouTube インスタ、ライン)
Career
①質問から主語をもってきて、述語を考える。
②述語は5つ考える。
③述語5つの中から2つ選ぶ。
④マッチする接続詞を考えて、2つをつなげる。
ボランティアアクティビティー
QOL
tourlist
ペーパレス社会とデジタル社会